重要なお知らせエリアを非表示

Arco d'oro - アルコドーロ

Concept

 ”踊るように生きる”

安心感に包まれて
心が自由になる

内から光が溢れ出し
輝きを放っていく

Dressed in Light 光を纏い
The true self shines あなたになる
Arco d’oro アルコドーロ


・・・・・・・・・・

私たちも自然も本当はひとつ
あなたがあなたらしくあるために 植物や色を選びませんか

シンプルに 気持ちいい
美しく 伸びやかに
踊るように心地よく 過ごしていただけますように

素材選びや生地、心ある服作りを大切にしています


Company 会社概要と沿革

2003年 「麻(ヘンプ)」と出会い、ヘンプウェアブランド「LunatiCanapa」を立ち上げる。
2006年 Yoga&Relaxウェアなどの展開をスタート。
2007年 ボタニカルダイを使ったウェアを始める。
2008年  法人化。神奈川県の葉山にて、株式会社ルナティカナパを設立
2011年 香川県へ移転
2017年 和歌山県へ移転
2021年 ブランド名をルナティカナパからArco d'oro(アルコドーロ)に
2024年 京都へ本社移転し、社名を(株)リングオブライトに


卸売り・委託販売について

■卸売ご希望のお店様
こちらよりご登録ください。

■展示会主催者募集
ご希望の方はこちら

Company 本社所在地

株式会社リングオブライト 本社所在地:〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134番地 ASTEM棟8F
Tel : 0736-61-0332 / Mail : arcodoro.info@gmail.com

SHOPPING GUIDEエリアを非表示

FAQ よくあるご質問

  • Q.お取扱店はありますか?どこで購入できますか?
    A.各展示会やお取扱店にてご購入いただくことができます。チャットやメールにてお気軽にお問い合わせください。
  • Q.洗濯方法を教えてください。洗濯機で洗えますか?
    A.はい、洗濯機で洗えます。袖や裾など絡まりやすいデザインのものはネットに入れていただくことをお勧めしています。 比較的堅牢度が高く、色落ちは少ないですが、少しでも色落ちを防ぐために、裏返にして洗うと良いです。 使う洗剤は自然や環境に優しいものをお使いください。合成洗剤、蛍光剤などは生地を痛めますのでお使いにならないようにお願いします。洗剤がなくても洗えるマグネシウムの”マグちゃん”などもお勧めしています。
  • Q.なぜ伸縮性があるのでしょうか?ヘンプは硬いイメージがありますが。
    A.通常の縦糸と横糸で織られる布帛生地とは違う、ストレッチ天竺という編み機で編み上げています。 天竺はジャージー生地とも言いますが、さらにポリウレタンを3%だけ入れることにより、普通の天竺よりも更なる伸縮性を出しています(ヘンプ33%、コットン64%、ポリウレタン3%)。 伸縮性があることにより、ゴムや紐で締め付けることなく、程よいサポート感で心地よく体にフィットします。体のラインに沿っていてもしなやかに動きやすい着心地でエネルギーや血流が整うことを大切にデザインしています。 また、ポリウレタンにコットン糸が巻き付けてあり、直接皮膚に触れることがありませんのでご安心ください。
  • Q.草木染めなのに発色がいいのは何故ですか?
    A.色の美しさはボタニカルダイという新しい染色の技術によるものです。従来型の草木染めでは味わうことができない色彩が特徴です。 また、自然由来の糊のような役割のものを使っているのがボタニカルダイの技術で、媒染液を使わないので金属アレルギーの方にも安心してご着用いただけます。その時々に合った色彩と植物のエネルギーをいただいて、素敵な日々を過ごしていただけましたら幸いです。
  • Q.どこで作っていますか?
    A.糸を作るところから、編み、染め、裁断、縫製までの工程を日本で作っています。ヘンプは信頼のある中国もしくはベルギーのヘンプ、スーピマオーガニックコットンはアメリカのニューメキシコ州より届いています。

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。